未明から断続的に雨が降っていましたことから活動地内での通常作業は無理と判断し、枯竹の拾い集め作業を7名で10時まで行いました。拾い集めた枯竹は竹やぶや雑木林の中にあったのでそれほどは濡れていませんでしたが、人数も少なかったので樹木粉砕機による処理は次回ということで行いませんでした。作業終了後は冷えた体を熱々の甘酒で温めながら次回の作業予定を確認し、物置内の片付けを行ってから解散となりました。
オフィシャルブログ
毎月第2日曜日を「湧水の日」と定め、湧水群付近の清掃や除草等の活動を実施しております。
地域住民の力で、泉や小川のわきを散歩できる「水と緑の遊歩道」をつくろう。
コメント