image_01image_02image_03

 2月10日(日)8時30分集合にて「湧水の日」活動が開始され、40数名の会員と茨城大学ボランティアサークルのメンバーが作業を開始しました。この日はうっすらと降り積もった雪景色の中での作業となりましたが、それぞれが割り与えられた作業を無事完了することが出来ました。作業終了後は現地で調理された「焼き芋」が振舞われ、最高級品種である「紅はるか」のねっとりとした旨味を堪能したことで、本日の参加された皆さん大満足の様子でした。

image_04image_05image_06