湧水の日活動日(10月14日) 2018年10月14日 13:51 定例の第2日曜日ということで「湧水の日」活動日も未明からの雨が降り続いていましたが、7時頃には雨も止んでくれたことで8時に現地へと向かいました。茨城大学のボランティアサークル6名を含む40名が集合てくれましたので、遊歩道整備の砕石班と竹の処理作業が主な作業となりましたが、工程の中間部で新たに迂回路を整備中の班にも人員を振り分けて作業が進められました。野木山緑地班の女性陣は日頃の活動場所とは正反対にあるゴミの不法投棄現場に入り、10数袋のゴミと冷蔵庫などを回収して本日の作業を終えました。懇談会では冷たいお茶と熱いお茶の両方が用意され、皆さん作業後の疲れをおしゃべりと甘いもので癒し、11時過ぎに「本日も作業ご苦労様でした」ということで解散となりました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント