image_01image_09image_07

 渡里湧水群を活かす会の活動日ということで集合時間は8時でしたが、今日は砕石を運搬するための道具として活躍している運搬車を湧水群の下流側から進入させるため、早朝7時より30分掛けて自走にて一般道を移動させました。今日は遠回りをして下流側から進入させましたが、近日中に侵入を妨げている箇所を通り抜け可能なようにする予定なので、次回からは湧水群の中を自由に往来できるようになり更に便利になります。本日の作業としては野木山緑地一帯の道路上を除草することと、1メートル50センチ以内に切り揃えた竹を軽トラックにより、国道と旧道の接続部分にある回収指定場所へと移動させました。約2時間で予定していた作業を完了し、冷たい飲み物と現地で茹でたジャガイモを食べながらの懇談会となり、夕方の7時から予定されている「ホタル観賞会」の説明後解散となりました。

image_04image_03image_05

image_02image_06image_08